Google Appsの中途半端なi-mode絵文字対応

Google Appsの中途半端なi-mode絵文字対応

4月15日よりGmailがEZwebに続き、i-mode等の携帯メールの絵文字にも対応した。当然Google Appsでも当然対応しているだろうと、Google Appsのアドレスに絵文字付きのメールを送ってみると...いわゆる「下駄」が表示されているではないか(画像下)。ちなみに上は「gmail.com」のアカウントに送ったものである。しっかりと絵文字が表示されている。ちなみにEZwebから絵文字付きのメールをGoogle Appsのアドレスに送ると、ちゃんと絵文字が表示される。

ところが、Google Appsでi-modeの絵文字が表示されないわけではない。実用的ではないが以下の方法でGoogle Appsでi-modeの絵文字を表示することができる。

  1. i-modeから「gmail.com」のアドレスへ絵文字付きのメールを送る
  2. Google Appsのアカウントの設定の「別のアカウントからメールを受信」で「gmail.com」のアドレスを設定する
    ※設定方法は2007年3月27日の記事を参照してください
  3. 設定が完了すると、Google Appsのアカウントが、自動的に「gmail.com」に届いたメールを受信し始める

この方法だと上記1で送ったメールがGoogle Appsの受信トレイに取り込まれ、そのメールをWebから開くと、不思議なことに絵文字で装飾されたメールを読むことができるのである。本当に実用的ではないが、Google Appsでi-modeの絵文字メールを読みたい方は試してみてはいかがだろうか。

なお「gmail.com」に届いた絵文字メールをGoogle Appsのメールアドレスへ転送しても絵文字は表示されない。

Gmail 2.0日本語版は即日Google Appsでも対応したというのに、なぜi-mode絵文字対応は、中途半端な対応になってしまったのだろうか。