先日から「Gmail for Your Domain」が「Google Apps for Your Domain」というサービスに"バージョンアップ"した。このサービスは独自ドメイン名でGoogleのサービスを利用できるというものだが、利用できるサービスは
- Gmail
- Google Talk
- Google Calendar
- Google Page Creator
の4種類。1~3についてはすでに「Gmail for Your Domain」でも提供されているが、これに「Google Page Creator」というツールが追加され、サービス名も変わったと解釈すればよいだろう。現在のところ「Google Page Creator」は「Google Calendar」と同じく英語版のみの提供である。
※将来的に「Google Page Creator」は英語以外でも使える方向で開発が進められているという
さて、この「Google Page Creator」とは、何かというと、Webで使えるホームページ作成ツールである。これまでもGeoCitiesなどの無料のレンタルサーバーでWebでホームページの作成や編集ができる仕掛けがあっただけに、このサービス自体は目新しいものではない。ただ、違うとすれば、Googleが得意とする「Ajax」と呼ばれる技術を用いて、市販のホームページ作成ソフトのように直感的にホームページの作成・編集が可能になっている点だろう。これからホームページを作ってみたいという初心者には便利なツールかもしれない。100MBの容量が用意され、なおかつ独自ドメインでそのホームページを公開できる。
しかし、最近のWebは個人や企業を問わずして更新が簡単なブログが主流になっており、今さらホームページ作成ソフトの提供は時代遅れのような気がしなくもない。まだ試していないので、なんともいえないが、独自ドメイン名を所持している人が、わざわざこのサービスを利用するのだろうか。
※Googleは「Blogger」というレンタルブログサービスを提供している
ちなみに、独自ドメインではなく、個人のGmailアカウントで「Google Page Creator」にアクセスしてみた。Webメールでメールを書く感覚でホームページが作れる優れものではあるが、ただアクセスカウンターや掲示板といったCGIが使えない(企業ユースには不要かもしれないが)という点では、無料のレンタルサーバーと比べると劣る。とはいえ、無料でありながら、ホームページに広告がつかないのでホームページ作成初心者には便利なサービスと言ってもよい。
関連リンク- グーグル、企業向けWebアプリ・パッケージを発表──ベータ期間中の登録は無料 (Computerworld.jp)
- Googleのアプリはエンタープライズに受け入れられるか? (ITmedia)