とくれん
転載元:http://hougen.atok.com/kansai/cafe/22165
本稿は2012年12月26日に閉鎖されたサイト「全国方言WEB ほべりぐ」( http://hougen.atok.com/ )に掲載された
神戸限定
関連のログを保管しています。
No.22165
投稿者:風見鶏
投稿日:2005/12/13 17:55
みなさん、お久しぶりです。
突然ですが、最近、小学生時代のことでふと思い出したことがありましたので書かせていただきます。
「とくれん」ってご存知ですか?
オレンジ味のゼリーで、小学校の給食にたまに出ていたデザートなんですが、どうやらこの「とくれん」、神戸の小学校だけでしか出ていなかったようなのです。
最近、無性に食べたいと思う衝動に駆られるのですが、これって、いまもあるのでしょうか?
No.22167
投稿者:枝雀
投稿日:2005/12/13 21:47
風見鶏さん、おひさ。
とくれんゼリー、私は知りませんが、けっこう有名みたいですね。
今でも、給食に出てるとこがあるようですね。
No.22169
投稿者:風見鶏
投稿日:2005/12/14 17:22
お久しぶりです。今も沖縄におります。
ところでこの「とくれん」なんですが、ネット上で落ちている画像をみると製造元が「徳島県加工農業協同組合連合」であったことから「とくれん」という名前だったようです。
「徳島県…」と名乗っていても、「とくれん」を知っているのは「現在、年齢が20歳代後半から30歳後半で、小学生時代を神戸で過ごした人」に限られているようなのです。
このような限定的なローカル情報は、ここに落ちていないかと思い検索もしたのですが全くなかったため、問題提起(?)させていただきました。
給食で「とくれん」が出た日に欠席した子がいたりすれば、
その子の「とくれん」を巡って、クラス全員で争奪戦が繰り広げられるほどの人気メニューでした。
No.22175
投稿者:まろんぷりん
投稿日:2005/12/15 19:00
風見鶏さん、ホントお久しぶりです。お元気ですか。
とくれんゼリー、徳島では給食に出ていたという記憶はありません。年代もすこし違いますしね。(^^;
さて、思わぬところで徳島ネタ出現ということで、私もがんばってググってみましたが、農協関連でのヒットはなし。「徳島県加工農業協同組合連合会」なる団体も電話帳で調べてみましたが、タウンページにも登載がありませんでした。
GOOで調べてみたところ、(財)山梨県学校給食会のHPの中に学校給食会の物資のご案内ということで、新商品ご案内の中に
とくれん 巨峰ゼリー(山梨県産)
とくれん 白桃ゼリー(山梨県産)
の2点がありました。しかしながら画像が小さくて鮮明ではないので画像から情報を読み取ることが出来ませんでした。でもどうやら現在もあるようですよ〜。
個人のHPでは、給食の思い出ということで何件かヒット、徳島県産のみかんゼリーという話題で、確かに話題は近畿、しかも神戸圏に集中しているようです。そして製造元と思われる徳島圏でこの手の話題が全くないのが不思議です。
さらにヤフーで検索すると、興味深い記述を見つけました。
http://www.ne.jp/asahi/nitoro/neko/tokuren.html
詳しいことはリンク先を見ていただくとして、もともとの製造元というのはどうやら倒産しているようで、現在は徳島県阿南市にある浅井缶詰という会社が名称を引き継いで現在も製造し、デパート等で販売されているようです。(マニアの方がいました!)
このサイトの情報が正しいとするなら、たぶん徳島県内でも販売されていそうですな。(山梨まで流通してる!) しかし、浅井缶詰であちこち検索しても、でてくるのは企業紹介程度で会社のHPやこれ以上の他の情報は発見できませんでした。ということで、今も給食に出ているかどうかですけど、これは学校関係の人の情報を待つしかないですね。でも私の地元のスーパーでも売っていそうなので、機会があれば探索してみたいと思います。
No.22179
投稿者:風見鶏
投稿日:2005/12/16 10:42
まろんぷりんさん。ご無沙汰してます。
実は一昨日、ググって、同じページを見つけて眺めておりました。仕事中に「最近はオレンジ以外のものもあるのか。でもオレンジ以外は“とくれん”とは認めん!!」などと郷愁にふけっておりました(笑)
ググって見てわかったのですが、ネット上での情報が意外に少ないのにも驚きました。その一方で、あの「mixi」を覗いてみますと、なんと「とくれん」というコミュニティが存在していて今も熱心に情報交換がなされておりました。「とくれん」コミュニティの登録者数は今日現在333人。そのほとんどが神戸出身または神戸在住者で占められていることを考えると、やはり神戸の給食の郷土メニューといってもいいかもしれません。
しかし、“地元ネタで盛り上がる”ほべりぐカフェで、リアルに「とくれん」を知っている人が少ないということは、ほべりぐには「1970〜80年代に神戸で小学生時代を過ごした人」がほとんどいないということなのかな(ちょっとさびしいぞ!!…笑)
No.22180
投稿者:まろんぷりん
投稿日:2005/12/16 12:07
招待状がないとMIXIに登録できないので中が見られないのが残念ですが、現在も情報交換が頻繁になされているというのを聞くと、かなりおいしい物なのでしょうか。一度食べてみたいですね。でも徳島の企業が何故神戸だけ?に流通させていたんでしょう。考えれば考えるほど不思議です。
No.22181
投稿者:風見鶏
投稿日:2005/12/16 13:57
徳島で作られているのに徳島では知名度が低い(ない?)のも珍しい現象ですね(笑)
ちなみに、夏場に凍りかけた(完全凍結ではない)状態で食べるのが最高に美味いです
とりあえず、将来の「とくれん」探しのトラベラーがきたときのために mixiから引っ張ってきた情報を列記しておきます
・最近は須磨と新長田の大丸、六甲道のパン屋・ポルトマイヨで売られている
(つい10日前までは新長田大丸で売られていたようだが現在は品切れらしい)
・現在も神戸の小学校の給食で出ているが「とくれん」という名前ではなく献立表では「みかんゼリー」「プデナーオレンジ(とくれんの正式名称)」で載っている
mixi会員の方は下のアドレスで「とくれん」を熱く語っていますのでアクセスしてみてください
http://mixi.jp/view_community.pl?id=211597
No.22213
投稿者:poposaranpan
投稿日:2005/12/21 00:08
きゃ、風見鶏さんだわというか「とくれん」に釣られてでてきました。POPOです。パスワード忘れるわ、仕事場変わるわ、いろんなことがあって、ちょっと名前変えてます。
今は、神戸空港を目の前にする職場です。
「とくれん」あの味は、わすれられません。
あれはオレンジやない、おみかんの味ですもん。
給食であれがでると嬉しかったなあ。
たべたくなってしまったから、買いに行こう。
娘も小学校に上がったことやし、給食が懐かしいですね。
No.22214
投稿者:風見鶏
投稿日:2005/12/21 12:00
おぉ〜popoさんじゃないですか。ご無沙汰しております。
ここで「とくれん」を知っている人に出会えるとは、感激です。
オレンジじゃなくみかん味、しかも濃い味というのがいいですね。市販のゼリーであの味のクオリティを持つものはないのが残念です。
風見鶏の目
>>
神戸
>>
「神戸限定」あれこれ