|
ふるさと切手博物館へようこそ!!
公開日:1997年4月15日
|
第1回展示■意外な人がデザインをした切手
|
横尾忠則
|
今や世界的なイラストレーターとなった横尾忠則氏が、こんなところで細かい仕事をしておりました。やはり画風通り原色だけでデザインされた派手な切手です。その見栄えが良かったのか中山美穂主演の映画「Love Letter」のラブレターに貼られた切手がこの切手なのです。なお、横尾氏は兵庫県西脇市出身。少年時代は切手や風景印の収集を趣味としており、郵便局員になるのが夢だったそうです。また出身地の西脇郵便局などの風景印のデザインもライフワークの一環として手がけています。
ちなみに、この切手に描かれている風見鶏は、異人館「風見鶏の館」(国の重文)のものとは形が違います。実際に神戸へ来て、どこが違うのか見比べてみましょう!!
|
●この切手のデータ |
意匠=神戸の夜景と風見鶏 |
発売日=1991年10月25日 |
発売地域=近畿 |
原画作者=横尾忠則(イラストレーター) |
発行枚数=1400万枚 |
備考=別途、ゆうペーン(表紙付きの10枚シート)が18万部発売されています。 |
<< 逆順
ふるさと切手博物館
順路 >>
|